公開電子手帳

7割が書き殴り日記、2割がお役立ち情報、1割はそれ以外の何か。数値は適当。

女子校に対して思うこと

私は中高6年間都内某中高一貫女子校に通っていました。

女子校に通うことによるメリットやデメリットはいつか詳しく書きます。今はめんどいのでざっと書くのにとどめます。

簡潔にメリットを言うと、異性の目を気にしなくて済むところが大きかったです。

デメリットとしては、青春期の男性を知らないため認識が歪みます。

そこで、女子校に提案があります。

男性学」を必修にしてはどうでしょうか?

女子校では女性学を教えたがりますが、男性学も教えるべきではないでしょうか?勿論女性学は男性中心主義的な社会に対して女性の存在について学ぶことで社会について考える機会になると思います。しかし、男性について一部を除いてあまり知識のない女子校の生徒に女性学を教えてもピンとこないのではないでしょうか。私はよくわかりませんでした。たとえば男女共同参画社会について授業で習ったとしても周りに女性しかいないので、何故女性が社会進出において問題があったのかが自身の経験からはわかりません。これが共学であれば男子が重要な役職につきがちで女子は補助にまわる風潮が~みたいな考えになるのかなと思います(実際はどうなの分かりません)。しかし女子校では力仕事のように一般的に男性がやりがちなことも良くも悪くも女子がやらざるを得ないので社会における男女の立ち位置が分かりません。要するに男性が分かりません(極論)。

私が言いたいのは、女子だけの空間で青春期の大半を過ごすにあたる分、いつか関わることになる男性についてある程度教えるべきだと思います!男女の認識の違いなどを知った上で社会に出たほうが苦労しないに違いありません。

 

 

 

私立大学が国公立大学に絶対勝てない理由 ※学歴的な記事ではありません

この記事は一時期陰キャラとyoutube中央大学を騒がせた男ステハゲさんのネタを大いに含みます。

 

本当は冒頭だけに注意書きしようと思いましたがタイトルだけで学歴厨だと誤解されると困るので注意書きも併記しました。

この記事は以下の動画の

youtu.be

ステハゲ先生のタイトルをパクりましたが、ステハゲが話しているような国公立の人に私立の人は敵わないといったことを言いたいのではありません。

しかも私は行きたい大学落ちて学歴コンプがあるので学歴厨は苦手です。

 

話が逸れましたが、この記事では私立大学は一部を除き資本主義の権化だということを伝えます。

 

1. ステハゲ停学騒動

youtu.be

2019年4月30日、現在の上皇陛下の生前退位に際して『天皇とかいう生前退位した陰キャラwwww』というタイトルの動画を投稿。その中で一人の女性に対する尊厳を貶める発言が問題とされ、中央大学に苦情が殺到。その結果事情聴取からの懲戒処分となり、2ヶ月間の停学処分となってしまった。停学期間に試験期間が含まれており、4年前期の単位を全て落としてしまい、卒業単位が足らずに留年が確定してしまった。

ステハゲチャンネルwiki 様より引用。

 

彼が半年分の学費を納入した後に停学処分を出しています。これは学費を儲けようと目論んでいたと考えられてもおかしくありません。

 

2.私立大学は綺麗?

私立大学は国公立大学よりも立地が良くて綺麗だと考えている方も多いと思いますがそれは一部分です。来場者の見えるところだけ綺麗で、奥の校舎はボロイ事例が多々あります。私の大学がそうでした。お金を取るわりに国公立とそんなに変わらない設備だったりします。国公立大学でも学校の敷地にコンビニが何個かあったりスタバなどしゃれたカフェが入っていたり学術的な設備以外のものも充実した大学は多いです。

 

この記事で私が言いたいのは、私立大学は教育機関とはいえ商売の上成り立っている組織だということです(適当)

私立大学が悪いとは言いませんが、意欲があるなら受験生は国公立大学を目指して勉強を頑張ってほしいです(謎目線) by私大3年

 

 

 

 

 

オンライン授業

こんにちは。

現役女子大生()のりーさんです。

2020年度は基本的にずっとオンライン授業となりました。後期は一部実験や実習などで対面授業もあるらしいですが、私は基本ずっとオンラインです。

こんなブログ書いてる先駆者さんなんて大勢いそうですが書いてみます。

よかったこと

 

1.通学時間、定期券代が節約

んなもん知ってるわ!!という声が聞こえてきそうです。でも私の場合片道1時間15分-30分、乗り換え3-4回のクッソだるい通学がなくなるのは幸せでした。定期代は半年で、48700円でした。学割でこの値段なので通勤定期であればかなりの額でしょう(普通会社が負担してくれるらしいからあんまり気にしないけど)。

 

2.睡眠時間の確保

大学に通っていたころは6時間睡眠がデフォでした。寝不足の日は行きの電車で爆睡してました。ひどい時は乗り換え地点の終点駅にて駅員さんに起こされました。恥ずかしいです。あと、授業で何度も意識が飛んでました。せっかく大学に通えてる身なのにこんな態度なのは良くないですね。自己批判します。

それが7-8時間は余裕で寝れるようになりました。しかも、家の布団で二度寝が可能なのです!!例えば、1限だけ授業がある日はさっさと授業を受けたらお昼には布団で爆睡できるのです!一度寝たら布団から出られないッピ!!

 

3.クラスメイトとコミュニケーションをとる必要性が減る

陽キャラは嫌だろうけど陰キャラにはメリットです。実験のようなコミュニケーションありきの授業がしんどくて仕方ありませんでした。しかも私は2年の冬の実験で、ポンコツうんこすぎて班員に嫌われた疑惑があるのでなおさらです。大学ならではの器具を使った実験ができないのは寂しいけれど、精神衛生的にはめちゃくちゃよかったです。

 

4.平日の昼間でも遊べる

これは通常授業でも全休作ればできる話ですが、オンライン授業の方がやりやすいという意味です。オンライン授業にもいくつか種類があって、一般的に想像されがちなzoomやteamsでリアルタイム配信するものだけでなく、あらかじめ録画した動画を載せるもの、プリントだけ配布するものなどがあります。リアルタイム以外のものは提出物を期限までに出せば時間割に記載された授業時間内に何かする必要はないものが多いです。つまり授業時間に拘束されないのでお昼は遊んで夜に課題をする、といった授業の受け方ができます。週5で授業あるけど事実上拘束されるのは週3といった時間割にすることができます。

5.授業中でもトイレに行きやすい

お腹壊しやすいので助かります。朝ギリギリに起きて慌てて家を出るとお腹下してトイレのため途中下車せねばならず遅刻したことが何度かありました。

 

お次に、よくないことです。

 

1.課題多すぎ

まあ114514回くらい言われてそうな内容ですね。レポートが次々と課せられます。正直しんどい。

 

2.目が疲れる

そりゃあ毎日授業でパソコンに向き合ってかつ課題をこなすためパソコンに向き合って休憩にyoutubeでもパソコンで見るとなると負担半端ないです。絶対コロナ禍で視力落ちた。ただでさえ低いが。

 

3.孤独感

友達と会えないのでつらいです。まあ電話で話せば結構不安は和らぎますが実際会ってどこか行きたいです。小学校の時の友達にはコロナがやや落ち着いてから一回会って遊んだりしました。ですが大学の友達は下宿してる子は実家に戻ってて会えなかったり、実家通学勢の友達もいますがあまり遠くに外出したくないらしくコロナが流行ってから一度も会って遊べてません。オンラインお茶会や通話は何度かやってます。楽しいです。この前あつ森の通信して結構楽しかった。友達と授業前、学食、帰り道に話したあの日常戻ってこい。

 

4.寝すぎる

オンライン授業のよいところで寝不足解消と書いた矢先ですが、寝すぎはやはり問題です。自室でオンライン授業を受けていたり、課題をしている時にオフトゥンが誘惑してくるのです。そして眠りの世界へレッツゴーです。通学時間が節約できたのに寝まくるせいで時間が消えるのです。

対処法として図書館へ行く、カフェやファミレスに行くといったものがありますが図書館は密対策で座席数を減らしてるのもあって満席なときも多い、カフェなどはお金が飛ぶのであまり多用できません。でも図書館は平日の昼間行けば案外空いてるから狙い時かも。

 

まあこんな感じです。来年は対面授業になってほしいな。通学だるいけど。学食や図書館、大学の最寄り駅が懐かしくて仕方ありません。

 

短編小説 『冬の海』

海辺を好きな人と手を繋いで歩いていた。

冷たい海風が吹き付ける度、私はあたたかい彼の手をぎゅっと握りしめた。

澄んだ空から降り注ぐ光が水面に反射してキラキラ輝いていた。海と聞くと海水浴で盛り上がる夏ばかり連想する人が多いが、私は冬のもの寂しいようで落ち着いた海が好きだ。

 

20分くらい歩いただろうか、少し足が疲れてきたので防波堤に腰かけた。

「綺麗だね」

「うん、夏の海は楽しいけど、冬のこの雰囲気も悪くないな」

私たちの手はしっかり握られたまま、無言で海を眺めていた。

 

触れたらきっと震え上がってしまうような冷たさの海。

 

貴方と出会う前、一人で寂しかった時もこの海を真冬に訪れていた。

溺れてしまいたい。海に沈んで消えてしまいたい。そんなことばかり考えていたけれど、怖気づいてしまってできなかった。

 

愛する人に出会って、希死念慮は消えたように思えた。でも時々貴方と一緒に死にたいなんて縁起でもないことを考えてしまう私がいる。

 

貴方に溺れて死んでしまいたい。冷たい冬の海の中でも貴方がいればあたたかいから。